top of page

国際結婚し、LAで暮らしているママに聞いてみた~家事ってなんだろう~


今回インタビューを引き受けて下さったNさん。アメリカ人の旦那さんと9歳と13歳の子どもをもつお母さん。
私が、中学の頃に短期留学で大変お世話になりました。料理が得意で、日本料理が恋しかった私は救われました!
本当に優しい方で、インタビューも快く引き受けてくださいました。
海外と日本両方を知っていることで気付く、家事に対する価値観をたくさん伺いました!

家事が出来たら、どこでも怖くない?!

私ー早速ですが、家事は誰が担っていますか? Nーほとんど私ですが、最近は子どもたちも手伝ってくれます。 私ー例えば、どんな家事を手伝ってくれますか? Nー二人とも、朝ご飯は自分で作ってもらうようにしているよ! 上の男の子は、自分の部屋の掃除と自分の洗濯物全てもやっているよ 最近は、ゴミ出しとかも! 下の女の子は、小さいから手伝いながら一緒に家事をしていたりしています。

私ーやっぱり家事をしてもらうと、助かりますか? Nー助かる。 私ーそんなに家事に参加しているのって、凄いですね! (私も見習わないとです)

Nー自分は、日本にいた時お母さんに家事をやってもらっていたんだけど、 高校卒業してから海外にきて、自分でやるようになった だから、子どもには教えないとと思いました。 私ーなるほど。 いざ、一人暮らしをはじめてみると、分からないことも出てきたりすると思うんですけど、Nさんの場合は、それが海外ということもあって… 苦労したことはありましたか?

Nー海外にきて困ったことは、日本の食材が手に入りにくいということかな。 きのこ類も、マッシュルームとかあるけど、しいたけのような厚みのあるきのこは手に入りにくいかな。 日本食スーパーもあるけど、食べたいものを手に入れるのは日本より大変!

私ー(日本だったらコンビニに行って買えたものが、海外では食べたくても、自分で作らないといけないとなると料理を身につけて置けば、どこにいっても怖くないな…)

Nーカルチャーショックだったのは、やっぱり靴を脱ぐ文化がないことかな。 慣れるのに結構苦労したかもしれないな 私ー確かに。それって、掃除の形も変わってきますか?クイックルじゃないとか?

Nー掃除は、クイックルのようなものもあるよ 家では、掃除機を使うけど、結構重たいの(笑) 家電でいうと、洗濯機も日本は色んな機能がついていて、良いなと思う。 洗濯機は日本派ですね。 あと、日本のバスマジックリン大好きで、凄く汚れが落ちているように感じる!でも、アメリカのは匂いばかりで、たまに本当に落ちているのか不安になる(笑)

私ー日本の家電、バスマジックリンって優秀なんですね。 でも、私キッチンはアメリカの方がすきで!(笑) 冷蔵庫大きいじゃないですか。私の憧れなんです。

Nー日本より全部が大きいかもしれない! 日本の大皿がこっちでは普通の皿だったり、全部がビックサイズだから、冷蔵庫も大きいのかもしれないね

私ーなるほど。住んでみないと分からない視点。勉強になります。 全部がビックといえば、日本よりおうちがゆったりしててガレージもありますよね

Nーガレージに物をおくこともできるから、結構おいているひともいるね

私ー(こんまりさんの本を読んでいた時に、日本とアメリカの片付け意識の違いとして、アメリカはガレージがあるから捨てない人が多いと書いてあったな)

日本のお母さんは頑張り過ぎている?自分を大切にしてるから、家族も大切にできるという考え方

私ーNさんは国際結婚ですが、日本とアメリカで家事の考え方に違いを感じることはありますか? Nーアメリカは頼んだら、やってくれるかも 私ー何をやってくれますか? Nー分担としては、ゴミ出しとか、力仕事をやってくれるかな。 でも、旦那さんは料理が苦手なので、私がやるけど、その代わりに片付けはやってくれるよ

私ー得意不得意を分担で、カバーしているのって素晴らしいですね。 頼んだら、やってくれることって理想の形ですね。

私ーアメリカに行った際、ずっと日本に住んでいる私からみて学校にいくのが親の送迎というのが記憶に残っています。 毎日の送迎は誰が担っていますか?

Nー送迎は、旦那さんが子どもより早くに仕事に行くから、私がやっているけど 他の家庭をみると、結構お父さんが送っていたり、おばあちゃんが送っていたりするのを見かけるな 各家庭の事情によって違うと思うけど。

私ーそうなんですね!得意不得意で分担もですが、自分達の都合に合わせて分担しているのは、まさに助け合いですね! Nー帰りも2,3時ピックアップなので、お母さんやお父さんが来ていたりするけど、 共働きも多いから、近所の人に頼んだり、親戚に頼んだり… 時間を工夫している人が多いように感じるな!

私ー時間を工夫したり家事をたのんだらやってくれたりと、日本より参加型のように感じますが、どうしてだと思いますか?

Nー結構こっちの人は、家族の事を大切にしてる人が多いかな。 家族との時間を大切にしているように思う。休日の野球のヘルプに行ったりもしてくれたり

私ー家族との時間を大切にしたり、家族を大切にしている。凄い心のゆとりを感じます。

Nー日本のお母さんって、頑張り過ぎているように思う! こっちの人は手抜きを知っているから、その分自分の時間をしっかりと持ったり、自分のケアをしたりしてる。 自分のことを大切にしてるから家族のことも大切にすることができるんじゃないかな。

私ー自分を大切にすることができて、初めて家族のことも大切にすることができるという事ですね!それって、家事だけでなくて、全体として大切なことですね

私ー海外から見た時に、日本のママは頑張り過ぎているように思う。とおっしゃっていましたが、例えばどんなところで感じますか?

Nーお弁当も、凄く綺麗なお弁当を日本のお母さんは作るけど、こっちはサンドウィッチ!みたいな。 日本人のママは、お弁当とかで愛情を見せているのかもなって思うね! すごく丁寧。

私ー日本では、幼稚園のバックでお手作りしている家庭も多かったりしますが、アメリカもあるんですか? N-裁縫も幼稚園でやるみたいなのは見られないな 好きでやる人はいるけど、それを強制するようなものはないかも

(やっぱり自分をしっかりともっているからこその良いあり方ですね) Nー(公立の)学校でも、鉛筆とかノートとか一応持っていったりはするけれど、学校が使うものは結構用意してくれます

私ーお母さんに優しいですね。


外から見た日本の学校の良いところ

Nー日本の学校にも良いところいっぱいあるよね!給食・掃除とか。 掃除も、アメリカは授業が終わったら終わりで掃除の人が入ってやっている でも、日本は椅子を上にあげたり、みんなで掃除をさせたりしていて凄くいいなって私は思うよ!

私ーなるほど!掃除の時間って、みんなで綺麗にしたという良いコミュニケーションの場になっていたかもしれないです。

N-給食も美味しいし、配膳をみんなでやっていたり、それも良いなと思います。

私ーなるほど! では掃除とか家事は、家で教えるような感じですか?

Nー家事は、家で教えている人も多いと思う。 ゴミを捨てたりしてるね

私ーそうなんですね! 日本とアメリカどちらも知っているからこそ見える部分など、たくさん教えて下さり、ありがとうございました!


人と比べない

インタビューを通して、考え方がとても素敵だと思った。
まず、人と比べないということ。
私は、よく「〇〇ちゃんがやっているから」「〇〇ちゃんが持っているから」と、周りと比較してしまう。人と比べることは、時には良い方に作用することもあるが、気付いたら自分らしさがなくなっていることがある。
日本人は個性という色を大切にするというより、周りと合わせてあまり浮かないようにいていることがあるかもしれない。
アメリカ人は、人と比べようとせず、自分らしくいる。
自分を大切にできる時間、自分を自分でケアしているから、人を(家族を)大切にすることができるんだと思った。分かっているようで、気付きにくいことであった。



自分が心地よく過ごすことが出来て、自分らしくいる。 余裕をもつことは結構大変だから、自分らしく、日本の環境でもいることが出来るためにも、家族と家事を分担すること。真面目になり過ぎないこと、頑張り過ぎないことも大切。 海外に住んでいる日本人だから、比較して分かることを教えていただいた。 本当にありがとうございました!


閲覧数:12回0件のコメント
bottom of page